ここでは、印鑑登録にかかる費用と必要な手数料ついて、わかりやすくまとめました。
印鑑登録にかかる費用はいくら?
実印登録の手数料はどのくらい?
といった方のお役に立てば嬉しいです。
印鑑登録・印鑑証明にかかる費用
印鑑登録の手続きには登録する印鑑と必要書類以外に、お金(手数料)が必要です。
また、登録と印鑑証明で別途費用が必要な地域も多いので、その分も用意しましょう。
印鑑登録の申請 … 約200~500円
印鑑証明の発行 … 約200~400円
全国の平均的な金額は、こんな感じです。
なお、印鑑登録や証明書発行関連の費用というのは、地域ごとに違いがあります。
※都道府県別の詳細金額は後半にあります。
無料で登録できると思ってお金を持たずに行くと出直すことになるので注意が必要です。
実印を再登録する場合
印鑑の再登録を行ったり、印鑑登録証やカードの再発行を行うケースもある思います。
この場合にも、別途費用がかかるので注意しましょう。
印鑑の再登録 … 約150~300円
登録証の再発行 … 約350~600円
だいたいこんな感じの料金設定です。
代理人が行う場合
本人ではなく、代理人が印鑑登録の申請を行うというケースもあるでしょう。
このとき少額とはいえ、印鑑登録をお願いした本人が費用負担するのが礼儀です。
全国の実印登録&印鑑証明の手数料
全国47都道府県の県庁所在地の印鑑登録と印鑑登録証明書の手数料をまとめました。
但し、印鑑に不備があれば、登録できない場合もあるので注意が必要です。
⇒ 印鑑登録できない印鑑について
市町村名 | 手数料 | 受付窓口 |
---|---|---|
北海道 札幌市 | 【登録料】 無料 【証明書】 350円/1通 | 札幌市区役所戸籍住民課(北区は篠路出張所、南区は定山渓出張所でも可能)、市役所、大通証明サービスコーナーでは登録できません。 |
青森県 青森市 | 【登録料】 450円 【証明書】 200円/1通 | 青森市役所市民課、浪岡事務所市民課、柳川庁舎地域サービス課、浜館・奥内・原別・後潟・野内の各支所、西部・油川・荒川・横内・東岳・高田の各情報コーナー |
岩手県 盛岡市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 盛岡市役所本庁市民登録課,青山・簗川・太田・繋の各支所,松園連絡所,盛岡駅西口サービスセンター,都南総合支所,飯岡・乙部の各出張所,玉山総合事務所の税務住民課,巻堀・玉山・薮川の各出張所 |
宮城県 仙台市 | 【証明書】 300円/1通 | 仙台市のすべての区役所戸籍住民課、総合支所税務住民課、仙台駅前サービスセンター、証明発行センター |
秋田県 秋田市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 秋田市役所 市民課 、北部・西部・河辺・雄和・南部市民サービスセンター、駅東サービスセンター、岩見三内・大正寺連絡所 |
山形県 山形市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 山形市役所1階3番窓口(市民課) |
福島県 福島市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 福島市役所 市民課総合窓口、各支所・茂庭出張所、東口・西口行政サービスコーナー |
茨城県 水戸市 | 【証明書】 350円/1通 | 水戸市役所三の丸臨時庁舎、赤塚出張所、常澄出張所、内原出張所 |
栃木県 宇都宮市 | 【登録料】 300円 【証明書】 200円/1通 | 宇都宮市役所市民課、各地域自治センター・地区市民センター・出張所、岡本・田原事務所 |
群馬県 前橋市 | 【登録料】 350円 【証明書】 350円/1通 | 前橋市役所市民課(1階6番窓口)、大胡支所、宮城支所、粕川支所、富士見支所、前橋プラザ元気21証明サービスコーナー、城南支所、各市民サービスセンター |
埼玉県 さいたま市 | 【証明書】 300円/1通 | さいたま市各区役所区民課または各支所(印鑑登録申請は、市民の窓口ではできません) |
千葉県 千葉市 | 【証明書】 300円/1通 | 千葉市各区役所市民課・各市民センター |
東京都 新宿区 | 【登録料】 50円 【証明書】 300円/1通 | 戸籍住民課住民記録係 区役所本庁舎1階7番窓口、特別出張所 |
神奈川県 横浜市 | 【証明書】 300円/1通 | 住所地の区役所 |
新潟県 新潟市 | 【登録料】 無料 【証明書】 300円/1通 | 北区役所、東区役所、中央区役所、江南区役所、秋葉区役所、各出張所、南区役所、西区役所、西蒲区役所、各出張所 |
富山県 富山市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 富山市役所 市民課、総合行政センター、とやま市民交流館 |
石川県 金沢市 | 【証明書】 300円/1通 | 金沢市 市民局市民課、書く市民センター |
福井県 福井市 | 【証明書】 300円/1通 | |
山梨県 甲府市 | 【証明書】 300円/1通 | 中道支所(中道区域の方のみ)、上九一色出張所(上九一色区域の方のみ)、本庁舎2階市民課窓口 |
長野県 長野市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 長野市役所市民課住民窓口(第一庁舎2階)、支所、市民課連絡室 |
岐阜県 岐阜市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 岐阜市役所 市民課(本庁舎、低層部1階)、西部事務所、東部事務所、北部事務所、南部東事務所、南部西事務所、日光事務所、柳津地域振興事務所地域市民課 |
静岡県 静岡市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 葵区役所・井川支所・駿河区役所・長田支所・清水区役所・蒲原支所 |
愛知県 名古屋市 | 【登録料】 300円/1通 | 住所地の区役所、支所 |
三重県 津市 | 【登録料】 200円 【証明書】 200円/1通 | 津市役所 市民課、総合支所、出張所 |
滋賀県 大津市 | 【登録料】 無料 住民基本台帳カード(有料) 【証明書】 300円/1通 住基カード有200円/1通 | 大津市役所 戸籍住民課・各支所 |
京都府 京都市 | 【証明書】 350円/1通 | 住所を管轄する区役所・支所市民窓口課,出張所 |
大阪府 大阪市 | 【登録料】 無料 【証明書】 250円/1通 | 住所地の区役所窓口サービス課 |
兵庫県 神戸市 | 【登録料】 無料 【証明書】 300円/1通 | 住所地の区役所・支所 |
奈良県 奈良市 | 【証明書】 300円/1通 | 奈良市役所 市民課、 出張所 、 行政センター |
和歌山県 和歌山市 | 【証明書】 300円/1通 | 和歌山市役所 市民課4番窓口、各サービスセンター(東部、河南、河西、河北、中央、北)、支所(雑賀、雑賀崎、和歌浦、名草、田野)、わかちか証明センター及び上記以外の支所・連絡所ではできません |
鳥取県 鳥取市 | 【登録料】 無料 【証明書】 300円/1通 | 鳥取市役所駅南庁舎 市民課、各総合支所 市民福祉課窓口、市役所本庁舎 市民課証明コーナー(旧行政サービスコーナー) |
島根県 松江市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 松江市役所届出窓口(2番窓口)、各支所市民生活課、松江テルサ市民サービスコーナー |
岡山県 岡山市 | 【登録料】 200円 【証明書】 300円/1通 | 各区役所市民保険年金課、支所、地域センター、市民サービスセンター |
広島県 広島市 | 【証明書】 300円/1通 | 住所地の区役所市民課、出張所、連絡所は除く |
山口県 山口市 | 【登録料】 100円 【証明書】 100円/1通 | 山口市役所 市民課、各総合支所 総合サービス課、各地域交流センター 行政窓口(大殿、白石、湯田、小郡、秋穂、阿知須、徳地、阿東を除く)、徳地・阿東地域交流センター分館、大海総合センター |
徳島県 徳島市 | 【証明書】 350円/1通 | 徳島市役所 住民課(市役所本館1階)、各支所(市内14支所) |
香川県 高松市 | 【登録料】 350円 【証明書】 350円/1通 | 各支所・出張所及び塩江・上西の各連絡事務所 |
愛媛県 松山市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 総合窓口センター(本館1階 市民課 届出受付コーナー)、支所(北条・中島を含む)、出口出張所、北条支所出張所(浅海・立岩・河野・粟井)、市民サービスセンターでは手続きできません。 |
高知県 高知市 | 【登録料】 400円 【証明書】 400円/1通 | 中央窓口センター及び三里・鏡・土佐山・春野の各窓口センター、瀬戸・塚ノ原・高須・薊野・朝倉窓口センター |
福岡県 福岡市 | 【登録料】 無料 【証明書】 300円/1通 | 瀬戸・塚ノ原・高須・薊野・朝倉窓口センター |
佐賀県 佐賀市 | 【登録料】 無料 【証明書】 300円/1通 | 本庁総合窓口(16番から23番窓口)・各支所市民サービス課 |
長崎県 長崎市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 長崎市役所 市民課、各行政センター、各支所、各事務所、市民サービスコーナーでは、印鑑登録はできません。 |
熊本県 熊本市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 各区役所区民課、各総合出張所、各出張所、河内出張所芳野分室、熊本駅前のくまもと森都心プラザ内にある市民サービスコーナーでは、印鑑登録の受付は行っておりません |
大分県 大分市 | 【登録料】 無料 【証明書】 300円/1通 | 大分市役所 市民課、各支所、明野出張所 |
宮崎県 宮崎市 | 【登録料】 500円 【証明書】 300円/1通 | 宮崎市役所 市民課、総合支所、地域センター・出張所 |
鹿児島県 鹿児島市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 本庁市民課窓口第一係、谷山支所市民課、伊敷支所総務市民課、東桜島支所総務市民係、吉野支所総務市民課、吉田支所総務市民課、桜島支所総務市民課、喜入支所総務市民課、松元支所総務市民課、郡山支所総務市民課 |
沖縄県 那覇市 | 【登録料】 300円 【証明書】 300円/1通 | 那覇市 ハイサイ市民課(本庁舎1階) |
印鑑証明1通なら、登録料込みで1,000円でお釣りがくる感じですね。
実印値段.comでは、管理人みずからの購入体験、ネットの口コミや評判、徹底した値段調査をもとに印鑑ショップをランキング形式でご紹介しています。実印を適正価格で買いたい方はぜひチェックしてみてくださいね!